何も考えない 楽

何も考えなければ楽になる:記録:思考の解放・思考停止

何も考えないようにしていると、人生が楽になるのを感じるようになります。だって、自分でああしよう、こうしようなんてことを考えないのですから・・・。また、ああなりた...:何も考えなければ楽になる:記録:思考の解放・思考停止

何も考えなければ楽になる

何も考えないようにしていると、人生が楽になるのを感じるようになります。

だって、自分でああしよう、こうしようなんてことを考えないのですから・・・。

また、ああなりたい、こうなりたいなんて考えもないのですからね。

ほとんどストレスがなくなるように感じますけど、まだ、ストレスはあるようです。

本当に思考停止ができるようになれば、ストレスは無くなってしまうのでしょうね。


考えることがストレスの原因になるって、ほとんど教えられないことですから、難しいことなんですね。

それでも、自分自身の思考から自由になろうとして、思考を止めようとしていると、少しずつ思考は少なくなっていきます。

思考に気づいたときは、解放の手順やポノポノを応用して、その考えを手放しています。

そして、完全な神、本当の私に意識を向けるようにするのが良いですね。


本当に何も考えないのはかなり難しいことなので、まず、通常の思考と入れ換えてしまう観念を利用します。

それが、完全な神とか本当の自分等です。

その本来の存在は、完全無欠で、すでに理想の状態だと意識しているだけです。

そして、考えることを止めれば、その完全無欠の状態が現実化するというのを信じるんです。

本来の存在が完全無欠だから、私たちの思考や想念は不要なものだといえるのです。

何もない、何も考えない、この単純なことですら、その背景になにかが必要なのです。


ただ、本当の私、完全無欠の存在は、純粋な意識、純粋な自覚といわれており、それを自覚すると、何もする必要がないと解るのですね。

そこまで、行きたいものです。


スポンサーリンク



思考が私を苦しめる

思考が私を苦しめていることに気づく時があります。 根も葉もない妄想や疑いや恐れといった様々な考えが自分自身を苦しめています。 こんなことを考えるなら考えないほうが絶対にいいって思いますよね。 ところがそう思っても、思考や止まらないですね。 ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

すべてを明け渡す

神(潜在意識)にすべてを明け渡してしまう。 そうすると、心が楽になる、心が楽になると生きるのが楽になる。 自分自身に何が起きても、自分の環境がどう変わってもそれほど心がブレることがなくなってきた。 目的は明確になっているので、何があってもブ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

思考を止めると楽になる

思考を止めると、すべてが楽になりますね。 以前、良い気分になると書きましたが、本当ですよ。 思考を止める時間が多くなると、その心地よさも多くなります。 もしかしたら、変性意識という状態になっているのかもしれない。 なんにしても、思考を止める・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

思考が弱くなった?

最近思考が弱くなったように感じる。 表現が正しいかは疑問だが、今までのように長時間思考に巻き込まれなくなったと思う。 というか、思考に巻き込まれているより、思考を止める思考の方が楽しいというか、心地好いからです。 以前も書きましたが、思考が・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

以前の思考の引き寄せ

思考停止を行い始めてから、結構経ったのだが、以前の思考による引き寄せが続いている。 なかなか面白い。 思考を停止しようとしているので、現象には一喜一憂しないようになってきたが、現象から以前の思考へと引き込まれてしまうことがある。 そんなとき・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

思考が消えるのが早くなった

思考が消えるのが早くなってきた、完璧な潜在意識とかに意識を向けると、スーッと思考が消えるようになってきた。 過去に感じたことがないくらい確実に思考が消えてゆくのが解る。 実際には思考が消えるとか、思考が止まるというより、意識が違う対象に向い・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

神との一体感

私の思考停止法は、完璧な潜在意識を「内なる神」と呼んでいます。 これは、単に呼名なので、何でも良いのですが、完璧な潜在意識とか呼ぶと長く感じるので「内なる神」としました。 それで、ここ数日、「自分で判断しない」、「自分で求めない」、「自分で・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

どうでもいい

すべてがどうでもいいと思えてきた。 本当に無責任だと思われるでしょうが、完璧な潜在意識がすべてを行うからと思えるんです。 なので、今の現実はどうでもいいと思えてしまうようになりました。 完璧な潜在意識が現した現実なので、そのまま受け入れるし・・・
  ≫ ≫ 続きを見る